boombeach攻略blog〜ランカーを目指して〜

supercellのゲーム、boombeachの攻略について解説していこうと思います。

7月メガクラブ雑感

今回は3位でしたがかなりの接戦でした。途中細かいミスが重なり数ステージ分差を付けられてしまっていたんですが、最終的には1ステージ内に3人が集まるといった形になりました。

f:id:chun104:20180730162437p:plain

片手で数えれるステージ差ぐらいなら最終日でも十分逆転の余地はあるということだと思います。

 

一方こちらはタスク内のランキングです。

f:id:chun104:20180730171118p:plain

ダイヤモンドトロフィー獲得者の約4割である6/16が集まっているのでかなり層は厚いです。毎日決死の戦いを行なっている非常にアクティブなタスクなので、興味がある方は是非お越し下さい。満員でもコメントかTwitterでリプを頂ければ自分のサブアカウントを外す等の対応も可能です。JAPANで検索すると同名のタスクが沢山ありますが、その中でFPが3万に近いタスクが私のタスクになります。

f:id:chun104:20180731113817p:plain

 

感想ですが、今回も中々癖のあるメガクラブで、火炎戦車の攻撃に戦士のようなダメージ吸収効果が付き、最大で与ダメの2倍分の体力が回復するようになる補正がかかるというものでした。元々のタフさと部族による耐久+50%補正と相まって火炎戦車が異常に強く、中盤くらいまでならブームキャノンの群れに突っ込んでも余裕で突破可能な上、90台のステージでも火炎戦車オンリーでソロを決めれるくらいの性能に魔改造されていました。

 

・像編成

像編成は自分は相変わらず攻撃-耐久-ガンボが3-1-6の編成だったんですが、個人的な最適解は4-1-5もしくは5-1-4だったと思います。理由としては火炎戦車の攻撃力がそのまま回復力に直結しているため、攻撃を増やすことが擬似的に耐久を増やすことに繋がっているということ、火炎戦車は上陸に1隻あたり10のエネルギーを消費するため、ガンボを減らしすぎると立ち回りが窮屈になってしまうと考えられるためです。また、攻撃力を上げるということは施設の処理速度を上げることにも繋がり、二重の意味で火炎戦車の耐久力に貢献していることになります。火炎戦車への依存度が高い今回のメガクラブでは、耐久の番人を置くくらいなら攻撃の番人を置いた方が良いと間違いなく断言できると思います。

エネルギー面に関して終盤に入口がブーム・ドゥームキャノンで固められたマップが何度か出てきたんですが、こういったマップでガンボが少ないと、煙幕で逃げた先で立ち回るだけの余裕が持てなくなってしまいます。火炎戦車を使わなければいいと思うかもしれないですが、大抵の終盤のマップには地雷が雑に敷き詰められていたり、大量のロケランも配置されていたりで、結局火炎戦車に頼った方が良いと判断できるマップが多かったです。

ガンボを減らすと煙幕ズーカが狙いにくくなりますが、メガクラブ全体を通して煙幕ズーカで減らせる手数<戦車系統を強化して減らせる手数、となっているので、今回に限らずメガクラブに特化していくのならガンボは少なめでも良いのかなと思います。

 

・ユニット編成

基本的には火炎8+ブリットでokでした。編成に困ったら、余程野砲系統の施設が多くなければこれでokってくらい鉄板の編成です。とにかく火炎が死なないので、危険な施設を的確に処理していき、タイミングを見てコアにフレアを撃てれば大体勝ててしまいます。火炎戦車1隻あたりブームキャノン1機くらいなら回復し切れてしまうので、処理は多少雑でもokという安心感があります。

火炎戦車だけでは火力が足りないと思ったら戦車を3〜5隻ほど足します。注意点として、火力は増しますが戦車は攻撃をもらい続けると普通に死ぬので、ロケランが多い場合は避けるのが無難です。火炎戦車と衛生兵の相性は最悪なので、戦車を回復させる術は医療キットを投げる以外にないです。判断は慎重に行いましょう。

あとは鉄板のズーカ、ヘビズカ、ライズカあたりを少々といった感じでした。

煙幕ズーカは狙ったルートを移動し、正確にショックを撃つ技術・精度を要求される割合が高いですが、戦車、特に火炎戦車の方は危険な施設を狙う、あるいは引くタイミング、施設を攻撃する順番などの立ち回りが要求される割合が高いと思っています。序盤は施設のブースト値が低いため、多少の相性の不利は無視してゴリ押しが効いてしまっていたのですが、特に終盤になるほど立ち回りの重要性が顕著になっていると感じました。

 

直近3回のメガクラブではそれぞれ戦士(耐久+200% )、クライオ(攻撃+1000%)、火炎戦車(ダメージ吸収与ダメ200%分)と特定のユニット強化が続いているので、今後も一通りのユニットをテーマにしたメガクラブが続くことが予想されます。戦士はメガクラブには向いておらず、クライオはライズカで使うもののメインを張るユニットではないため、そこまで大きな影響はなかったのですが、今回の火炎戦車を含めた残りのユニットは割とメインで扱える重要なユニットが多いので、どのような強化がなされるのかは要注目だと思います。

 

 ・グローバルランキング

f:id:chun104:20180731114724p:plain

自分は80位でした。微妙です。今回は比較的上位層でもスコアに差がなかったんですが、2位とすら10ステージ近くの差を付けているトップの数字は明らかに異常です。プレイヤーに対して回復込みで与えられた攻撃回数は57回なので、単純計算で最低70ステージ分は1回でクリアしてる計算になります。ダイヤモンドトロフィーをほぼ獲得できる分のステージ数を1回の攻撃権で獲得してると考えると驚異的です。

 

ゲーム内のランキング通り50位まで表示されるなら今までも何度か残ってはいたんですが、web上のランキングに載る条件が20位までっていうのが中々厳しく、途中経過で載ることはできても最終結果で残ることができませんが、何とかここに残れるように頑張っていきたいと思います。