boombeach攻略blog〜ランカーを目指して〜

supercellのゲーム、boombeachの攻略について解説していこうと思います。

1月メガクラブ雑感

f:id:chun104:20190128202000p:plain

とりあえず1-2位でした。グローバル順位は微妙な感じ。

60面くらいまでは順調だったけど、70面くらいから若干火力不足を感じ始めるようになりました。ちなみに60面到達時の攻撃消費は1回でした。

f:id:chun104:20190128202321p:plain

Twitterで呟いてたんですが、トップの像編成は火力7耐久1ガンボ2、上位は7-2-1の配分が多めだったみたいです。メガクラブにおいて火力は正義ですね。

耐久に関しては2個置いておくと120面クラスでも戦車がブームキャノンを耐えたりして役に立つかと思いきや、結局地雷やロケランのカスダメと合わせて死んでしまうので、それがありがたいと思った場面はほとんどありませんでした。今回は死にさえしなければ一撃殴って瀕死から完全回復できるので、敗因は全滅よりも時間切れの方が圧倒的に多かったです。比較的煙幕を使う場面が多かったので、ガンボは2個置いといて良かったかなと思います。

 

立ち回りの考え方云々はもう散々過去の雑感で書いてきてるので、ランキングとトロフィー獲得の2つの視点について必要なことを考えてみようと思います。

ハイスコアだけ見ると、日本だと今ひとつメガクラブが流行り切らない感がありますが、像さえ整えれば割と簡単に順位は狙えるので、興味がある方は是非ともチャレンジしてみて欲しいです。大体自分の実力ベースでオペ用の像とメガクラブ用の像とで15〜20ステージくらい到達ラインが変わってくる感じです。慣れるまではちょっと立ち回りに癖があるので思うようにいかない部分はあるかもしれません。

 

即時訓練についてはランキングを目指すなら必須、トロフィー獲得だけなら特に必要はないと思います。即時訓練は1200円かかりますが、これがないと時間がいくらあっても足りないもしくは膨大なダイヤが必要になってしまいます。効果としてはダイヤを11800円分買うよりも数倍効果があるので必ず使用するようにして下さい。これがない頃のメガクラブは1回にダイヤを8000〜10000くらい消費してやってたと思います。ちなみに月額課金の自動更新となっているので、それだと困るという方は忘れないうちに必ず課金登録を解除しておきましょう。即日解除しても1ヶ月は効果が続くので心配は不要です。

 

時間拘束についてですが、自分の場合40回消費し切るのに大体ブースト5〜6セット(休憩含めて15〜18時間)くらいかかってます。やる気はあるけど時間がって人もいると思いますが、もしやる気があるならこれくらい時間が必要だという目安にしてもらえればと思います。ただし、自分は作戦を立てる時間が極端に早い方なので、あまり考えずに行ける序盤はともかく、配置が複雑化してくる中盤〜終盤ではもう少し時間がかかるかもしれません。パウダーに関しては消費量以上が現物で返ってくる上に、クリスタルの状態でも大量に手に入るので、とりあえず開始時に50個程度持っていれば挑戦は可能だと思います。

 

ダイヤモンドトロフィーまでで十分という場合、像がガチガチなら攻撃回数消費は1〜2回、オペをやっていて赤と紫で揃えているなら5〜6回もあれば60面まで届いてしまうので、時間拘束はだいぶ緩くなります。35面くらいまでなら戦車数台の欠けくらいなら補充なしでも駆け抜け可能です。基本的に戦車だけ使ってればokなので、あまり編成に悩む必要がないのも楽で良いです。とりあえず、赤+ガンボ像が7個以上あれば(残り3個は青傑作2+クリスタル傑作の比較的よく見る組み合わせを想定)、ブーストをケチりさえしなければ確実に60面は到達できるはずです。

時間の目安は即時訓練込みで3〜6時間を想定してもらえれば良いかなと思います。無しの場合だと、1日1回、ブーストをかけて参戦できれば3日以内には行けるんじゃないかなと思います。結局攻略において重要なのは「パウダーをケチるな」という一点だけです。

 

今回はこの辺で。年明けに予定されていたというアップデートはまだなんでしょうかね。

1月イベント日程

今月のイベント予定です。

m.youtube.com

1/4〜6        レーザートロン購入可能

1/7〜13      攻撃系プロト施設のみ作成可能

1/11〜13    戦士作成コストダウン

1/18〜20    クライオ爆弾使用可能

1/25〜27    Life leech crab

 

今月のメガクラブのlife leechは、たまに部族で出てくる「与えたダメージの一定割合分回復する」アレです。多分ステージボーナスで全ユニットもしくはステージ毎に決められたユニットにボーナスがかかるんじゃないでしょうか。

 

一応全ユニットにボーナスがかかる前提で話をすると、結局このボーナスが活かせるのは戦車と火炎戦車だけだったりすると思います。あえて言うならライズカ使用時のライフル兵も、マシンガンや火炎に微妙に強くなる可能性があるくらいでしょうか。

 

理由は単純で、回復しようにも先に死んでしまっては意味がないので最低限の耐久が要求されることが1つ。もう1つは与えたダメージの一定割合分回復する仕組みであるため、ある程度の攻撃力が要求されるからです。前者の理由でズーカやグレネーディアが、後者の理由でヘビーが除外されて、結局残るメインユニットは戦車系のみという訳です。戦車の場合、衛生兵は完全に不要になると思いますが、ライズカの場合は地雷からの速やかな復帰などの目的のためには衛生兵が必要になるかなと思います。ちなみに以前ヘビーのダメージ吸収は部族で来たことがあり、フルブーストでオールヘビーを試したこともあるんですが、フルブースト下においても攻撃力が全く足りておらず、クリスタルを返して欲しいと本気で思ったくらいに弱かったので、間違えても基本のヘビズカの運用法以上の活躍を望んではいけないと思います。

 

ポイントになりそうなのはヒーロー(というかブリット)にも効果が乗るのかどうかという部分でしょう。ブリットは攻撃も耐久も兼ね備えているので、もしボーナスがかかるなら割ととんでもないスペックのユニットになります。また、自前で回復能力を持てるため、ドリンクが不要になる可能性があります。挑発でダメージを減らしつつ、殴るだけで耐久を回復できるとしたら、戦車+ブリット一本で相当数のステージを駆け抜けることができるはずです。他2つの汎用性が非常に高いためあまり使ったことがないですが、電撃拳もカタログスペックはかなり強いスキルであるため検討する必要が出てくるかもしれません。ドリンク自体は任意のタイミングで大きく回復できるスキルであるため、完全に不要かと言われるとそうでもないんじゃないかと思います。

 

タイトル以外の情報はまだありませんが、とりあえずブリットが今まで以上に重要な役割を果たす可能性はかなり高そうです。余裕のある序盤〜中盤の内に色々試してみる必要がありそうです。

12月メガクラブ雑感

今年最後のメガクラブは1位で終われました。

f:id:chun104:20181231112609p:plain

結構ぶっちぎったスコアを出せたんですが、グローバルランキングで見ると2位でした。

f:id:chun104:20181231112741p:plain

初ランクインが2位というのは素晴らしい順位だと思うんですが、やはりちょっと悔しいです。ちなみに、自分の攻撃が終了した時点ではこんな結果が出てたりもします。

f:id:chun104:20181231113011p:plain

瞬間世界一の図

この後画像で3位の中国人に抜かれた形ですね。118〜120でかなり惜しい攻撃をしてしまったので、この辺が上手く行ってればもしかしたかもしれないです。自分のプレイを振り返って見ると、勝敗の分岐点になったと思われる118〜120までの攻撃の中で、明確なミスは1回のみでした。YouTubeで自分が参考にしてる(もっとも、アップロード時点で自分が先行してる場合が多いのであまり意味はない)プレイヤーが3回かかっている場所を2回で突破できていたので、相当調子は良かったと思います。

ちなみに全体を通して3回かかったのは117面のみでした。40面〜130面までの動画を下記のチャンネルにアップロードしてるので気になる方はご覧下さい。

m.youtube.com

動画を見てるだけだと「へ〜凄い」くらいで終わってしまう可能性が高いので、解説でも入れた方が良いのかもしれないですが、何しろ量が多いので、全般を通して意識していたポイントについて説明しておこうと思います。動画の方まできちんと見てくれるという物好きな方は、この辺を意識して見てもらえればと思います。なお、過去の記事と重複する内容もあるかもしれないのでご了承ください。

①編成について

基本的に戦車+ブリットで考えます。衛生兵とグレネーディアはサブ要員で、地雷処理が必要そうだったり、施設が密集していてグレネーディアが刺さりそうだったら2〜3隻採用します。地雷処理に関しては耐久+150%のボーナスがかかるステージや、クライオ爆弾が使えるステージでは無視して考えても良いです。コアを殴って勝つには戦車の火力が必要なので、可能な限り戦車を増やすことを優先したいです。衛生兵に関しては、長丁場になりそうな場合に採用します。短期決戦を狙う場合は採用しません。この辺は後で立ち回りの部分と合わせて解説します。また、S.I.M.Oがある場合、グレネーディアも衛生兵もワンキルされてしまうので、小型ショックや遠隔リモコン等明確な対処法がない場合は採用しない場合があります。

 

ブリットはドリンク固定で良いです。オペやpvpと違って挑発は弱いです。施設を削る過程でエネルギーは確保できることと、ブリットが死んだらそのままゲームセットになるパターンが多いので、回復できるドリンクの方が偉いです。ちなみにメガクラブ中にオペでブリットをドリンクで使って、挑発に変え忘れて出撃するミスには気をつけましょう。

 

ライズカについては、野砲メインかつロケランが少ない場合に採用します。基本的に編成はライフル3ズーカ3クライオ1衛生1大尉でokです。削りで採用する場合、ロケランが多いところまで進んだところでストップする可能性が高いので、その先の削りまで見据えるなら野砲が多くても戦車で行きます。じゃあ全部戦車で良くないかと思うんですが、ライズカは進軍速度が段違いで削り範囲が非常に広いので、後が楽になりやすいという利点があります。刺さるマップにはとことん刺さるんですが、出すところを間違えると割とあっさり全滅するので注意して下さい。

 

②立ち回りについて

基本的にショックやクリッターの無駄撃ちはせず、攻撃はブリットに受けさせるような位置取りを意識します。特に上陸は必ずブリットから、受けさせたい施設の正面に上陸させた後で他のユニットを上陸させます。クリッターは裏にロケランがあると秒で消滅して囮にもならないので、無駄撃ちは絶対に避けるようにして下さい。戦車自体もちょっとやそっとじゃ死なないので、そんなに慌てて守る必要はないです。HPがどんなに減ろうが死ななければokと考えるようにします。特にブリットはHPが減るほど攻撃スピードがアップするので、上手く耐久をコントロールすれば削り速度をアップさせることができます。ブリットのHPを注意して見て、ギリギリのタイミングでドリンクを撃つようにして下さい。ただし、ショックと対峙している場合はギリギリまで我慢してしまうと、硬直中にドリンクが撃てずにそのままやられてしまうパターンがあるので、気持ち早めにドリンクを撃つか、ショックを止める等の対応を心掛けるようにします。

 

オペに慣れていると基本ユニットは即死してしまうものなので、つい守りたくなってしまいますが、メガクラブでは過剰に守ろうとせず、とにかく攻撃に耐えさせながら最終的に削り勝つというパターンを意識して立ち回るようにします。

 

もう一つ、今回のポイントとなるテラーもどきですが、手前にあるものは殴って壊すように意識して下さい。ここでエネルギーを使うと後々の立ち回りが厳しくなってしまいます。上陸地点のクライオ爆弾も、進行方向側でなければ処理しなくてokです。広いマップでは右(回り)or左(回り)どちらから攻めるかという選択肢がありますが、ここをきちんと決めてから攻めるようにします。ちなみに決める基準は当然施設の種類によるんですが、危険な施設(通常施設は戦車+ブリットでほぼ勝てるので、プロトに限定)を個人的に評価するならS.I.M.O>レンジ・機雷砲>レーザー>ホットポッド・ブームサプライズ>ドゥームキャノンです。戦車オンリーならS.I.M.O以外のどの施設も大きく危険度は変わらないんですが、グレネーディアや衛生兵を採用する場合、レーザーまでの施設は巻き込み事故が起きやすいので、可能な限り避けて通るか初めから採用しないという形での対処が必要です。S.I.M.Oだけはどうしようもないくらいダメな施設なので特に注意するようにしましょう。

 

また、ユニットを守るために煙幕を張ることがありますが、施設の射程は可能な限り正確に把握しておくようにして下さい。なるべくギリギリのレンジで煙幕を張ることで、攻撃参加ユニットを減らさずに壊したい施設を壊し、直ちに退避するという立ち回りが結構重要になってきます。先にも書いたように、とにかく終盤までユニットを減らさないような立ち回りが重要です。基本的に少ない手数で勝つためには削り〜コア殴りまでを1手の中に詰め込まないといけないんですが、削りで消耗し過ぎると、せっかくコアまで届いても火力不足・時間切れになってしまいます。ユニットはどんなにダメージを受けても構わないので、とにかく死なせないように、これを徹底して立ち回るようにします。

時間切れという部分についてですが、110を超えたあたりから施設の耐久が異様に高くなり、時間切れの可能性が一気に跳ね上がるようになります。少しでも攻撃要員を増やすために、ある程度適性がありそうな配置でも衛生兵の採用は見送る必要が出てきます。メガクラブでのオール戦車は、「死なない程度にユニットをこき使う」というポイントを体現した編成なので、一度は使用して感覚を覚えておくことが重要です。かく言う自分も、一度使うまでは衛生のいない戦車など怖くて使えたものではありませんでした。分かりやすい適性マップはコの字型のマップになります。

 

大体攻める時に意識しているポイントはこんな感じでしょうか。

 

とりあえず、今年最後のメガクラブを最高順位+世界ランクインで終われたので気持ち良く年を越せそうです。来年の頭には大型のアップデートも予定されているようなので、そちらも含めて来年もこのゲームを楽しんでいこうと思います。

では。

11月メガクラブ雑感

同ステージ・パーセンテージ差で2位でした。今回グローバルランキングが見つからなかったのでそっちは良くわかりませんが、多分大したことないと思います。

上位の常連さんでYouTubeに99まで上げてる人は確認しました。

f:id:chun104:20181203124045p:plain

感想としては火力不足に泣かされたステージが非常に多く、かなり消化不良な感じで終わってしまいました。

像は前回と同じく5-2-3の火力寄せで行ってたんですが、90越えのプレイヤーは7-2-1で挑んでました。プロトユニットがエネルギーを食うんでガンボはそれなりに必要と思ってたんですが、完全に読み違いでした。まだまだ甘いです。

 

メガクラブで考慮するべき点としては、イベントが月例化してからメガクラブを含む週の部族ブーストにガンボ補正がかかる率が非常に高くなっているということがあります。これを当てにする事で自前で用意しておくべきガンボの数が減らせるというのが非常に重要になってくると思います。

また、そもそも初手ズーカを使うことがないので大量のエネルギーを必要としないという点も重要です。自分の像編成だと部族込み204%のエネルギーで、これだけあれば煙幕ズーカも狙える範囲だと思っていたんですが、今回は煙幕ズーカが活きるステージがとうとう1つも出なかったので、完全に戦略から切ってしまっても良いことが確認できました。

*初手削り→煙幕ズーカフィニッシュのパターンはありますが、削りの過程で煙幕は片手で数えられるくらいしか必要ないので、そこまでエネルギーは重要ではないです。

メガクラブのエネルギー管理の基本は戦車(今回はレーザートロン)で正面からぶつかり、施設を壊す過程で得たものを上手く回転させていくというスタイルになるのを覚えておくと良いと思います。

ちなみにオペの場合は元のエネルギー量をゴールに決められたゴールに向けて無駄のないように配分していくというイメージが分かりやすいんじゃないかなと思います。

メガクラブでも戦略のアウトラインはきっちりと引いておく必要はありますが、それ以上にその場に合わせた臨機応変で瞬間的な判断力が要求されていると感じます。ちょっと気を抜くとあっという間に衛生兵が消えていたりするので、常にブリットの位置やレーザー、S.I.M.Oの向き、ユニットの残り耐久に気を配らなければならず、ちょっとリプレイやYouTubeを真似しようと思っても中々上手くいかないことが多いと思います。そのような場合は、ただ真似しようとするのではなく、危険な施設への対応や進行ルート・施設を削る順番、レーザートロンの攻撃方向(貫通先の決定)あたりをしっかり決めてから攻撃すると良いのではないかなと思います。

 

結局、部族でガンボに補正がかかるなら7-2-1、そうでないなら6-2-2が1番広い範囲を見れるんじゃないかなと思います。メガクラブに合わせて適宜像の入れ替えも検討したいんですが、入れ替え前後の像の吟味の手間などもあって中々手を出しにくいです。保管庫のスロットがもう少し多ければ気軽に像の入れ替えが出来そうなんですが…あれを使ってる人は一般プレイヤーの中にいるんでしょうか?普通にプレイしてる範囲では要らない施設ぶっちぎりのナンバーワンだと思います。

 

次のメガクラブは年内最後、年明けには比較的大型のアップデートも控えているようなのでどうなるか楽しみですね。

タスクフォースメンバー募集

メンバー募集記事です。

f:id:chun104:20181031233850p:plain

タスクの大きな目的としては、

①二重破壊を毎日行えるタスクを作る(50人への拡大)

②ランキングに載るタスクになる

という2点です。

 

5人タスクの経験からランキングに載っていると加入申請が増える傾向があるということを知っていたので、まずはランキング常駐を第1の目標として、その過程で少しずつメンバーのサブアカを抜いていき、最終的に合流させて50人のタスクを目指すというプランで活動をしていました。途中までは上手くいっていたのですが、目標達成する前に力尽きてしまったというのが現在の状況です。

 

育成中のアカウントを含め7つを稼働させており、割と自分の体力が限界に近いです。上述のように目標が高いところにあるため、誰でもokというわけにはいきませんが、力を貸して頂ける方がいると非常に助かります。

 

10月メガクラブ雑感

112面で1位と98面で3位でした。

f:id:chun104:20181029192553p:plain

また、グローバルランキングはステージは並んでいたものの、破壊率が2%届かずおそらく21位でした。112面はソロクリアも狙えたステージだったので非常に勿体ない終わり方でした。

f:id:chun104:20181029192816p:plain

ちなみに今回は初めてしっかりと像を合わせて挑戦したのですが、日本の終了時点で8位と手応えはそれなりに感じていたものの、ランキング常連の駆け込みに押し出されてしまい21位という残念な結果になってしまいました。

とりあえず攻撃回数が回復なし/40回固定路線が続けばプレイ自体は非常にやりやすい環境が整っているので、また次回以降にしっかりと結果を出せるように頑張っていきたいと思います。

 

・像編成

tkdは攻5耐2ガンボ3のメガクラブ仕様

chunは攻4耐1ガンボ5のオペ流用

という形で挑戦しました。今まではオペ流用型でしかプレイしたことがなかったため、今までの記事で扱ってきたメガクラブ仕様の編成については理屈の上での話だったんですが、今回実際に触ってみたことによって色々と分かってきたことがありました。

ステージ差としては14ステージ差が付いた訳ですが、ここは単純に戦車の能力の差が大きいということがはっきりと分かりました。実際ダイヤモンドトロフィーを取るまでくらいなら正直オペ仕様で挑んでもそこまで大きな差は開かなかったんですが、特に終盤戦になってくると、耐久像1個の差で戦車がブームキャノンを耐えるか耐えないかが明確に分かれるために戦車の場持ちの良さが目に見えて変わっていました。

流石に110くらいのステージでは地雷数個+ブームキャノンで戦車が死ぬくらいまで火力が上がっていたので、耐久3もなくはないのかなと思います。

像配分は4-2-2をベースに2を自由枠として、具体的には6-2-2、5-3-2、5-2-3あたりが使い勝手が良い配分なのかなと思いました。自分はオペメインでやっていたこともあり、エネルギーが少ないことにあまり慣れていないためガンボ3は持っておきたいかなと感じています。

 

・メガクラブ全般の感想

前回に引き続き攻撃回数40回固定路線でしたが、どうやらニュース欄にはプレイヤーからのフィードバックがあってこのシステムを継続したっぽいことが書いてあったんで、今後もこの路線が継続していく可能性は高いと思います。トロフィーは10/20/40/60で獲得となるので、ダイヤモンドトロフィーを狙うなら20〜25ステージ目までをノーミスで走り、残りの40ステージくらいを2アタック(攻撃回数1消費)でクリアしていくのが1つの目安になるんじゃないかなと思います。像はガチガチに赤・紫で固める必要はないと思いますが、6〜7個は攻撃関係の像で固め、かつブーストはしっかりとかけていく必要はあると思います。即時訓練は使える時間次第ですが、土日ともプレイできるくらいの時間があれば必須ではないかなという感じです。

戦力の目安としては戦車・ズーカ・ブリット・ガンボ支援各種レベルMAX、スキルは出来ればドリンクMAX、挑発MAXでも多分大丈夫かなといったあたりが1つのラインになるのかなと。

 

・プレイ動画

全部じゃないですがいくつかアップロードしたので良かったら見て下さい。本当は全部撮ろうと思ってるんですが、一気に10数回攻撃を消費するのでうっかりしているとログが流れてしまい飛び飛びになってしまっています。

とりあえず101〜ラストまでのものをここに貼っておきます。

101〜103

m.youtube.com

103はソロで行けると思います。端的に言えばドゥームキャノン処理までブリットを生存させることができれば勝ちです。

 

104〜106

m.youtube.com

ここら辺をソロで駆け抜けられたのはかなり美味しかったです。ちなみにブームサプライズは割と強いです。高火力で攻撃が早いので、油断してると戦車が凄い勢いでやられてしまいます。S.I.M.Oはクソ施設だって外人さんが言ってました。自分もそう思います。

 

107〜109

m.youtube.com

動画の頭、107面でタレットを投げるテクニックは割と重要だと思います。テラー迫撃とショックを吸うことで無駄なエネルギー消費を抑えることに貢献しています。周囲に攻撃力が高い施設がないので長持ちするという点も重要です。確かタレットのHPは1万くらいはあったと思います。

 

110〜112

m.youtube.com

111はよそ見をしていたらブリットが死んでて一気に崩されてしまいました。でもミスがなくても2回でいけたかと考えると微妙なところです。ちなみに全体を通して唯一3回攻撃したマップでした。112は本当に勿体なかったです。

 

他の動画もチャンネルにアップしています。

m.youtube.com

来月のメガクラブは今度こそ。

メガクラブ準備メモ

自分用の作戦メモです

TD5(32-13-13-13-13),TH2(34-14),GBE3(42-17-17)

ブースト+部族込補正値 TD194%-TH96%-GBE202%

初期エネルギー実数値158

 

煙幕コスト1-2-2-3-3-4-4-5-5-6-6-……

総コスト 1-3-5-8-11-15-19-24-29-35-41-48-55-63-71-…

15煙幕を撃っても4ショックくらいなら余裕っぽい

 

ユニットスペック

ライフル兵

HP1136.8/ATK461.58

迫撃砲即死ライン227.36(+137%↑から)

おそらくメガクラブレベルの迫撃砲では即死しないはず

 

ズーカ

HP580.16/ATK1850.72

allズーカ+軍曹で約380万/10s

297地雷*2でなければ地雷2踏み可

 

戦車

HP13034/ATK1634.64

all戦車dps39231.36=1分で230万程度のダメージ

 

火炎戦車

HP84280/ATK2866.5

 

グレネーディア

HP1673.84/ATK652.68

 

ブリット

HP60466/ATK3116.4