boombeach攻略blog〜ランカーを目指して〜

supercellのゲーム、boombeachの攻略について解説していこうと思います。

8月メガクラブ雑感

今回も3位でした。ローカルトップは130台ですがトップは170を越えて180に迫ろうかという勢いです。

f:id:chun104:20180903205849p:plain

 

今回は施設破壊時に獲得できるエネルギー量に補正が入り、攻撃中にエネルギーが300〜500くらいまであっという間に溜まるという独特なメガクラブでした。

上記の特徴ゆえに初期エネルギーがそれほど重要ではなく、ガンボート像中心の自分とは相性が悪かったため中々苦戦させられる結果となってしまいましたが、やれるだけのことはやれたかなと思います。

 

ズーカに関しては使えないこともないマップはちゃんと用意されていたんですが、基本的にはS.I.M.Oや電子レンジャーが置いてあったり地雷が散らかっていたりというステージが大半で、少なくとも初手から投入するには運用しづらいという印象が強く、2手以上かかるマップで戦車で安全地帯を確保した後のフィニッシャーとして採用するという使い方が多かったです。

 

今回のメインユニットは何と言っても部族で強化された戦車で、大半のマップは戦車でゴリ押すというスタイルで突破できていました。ただ、後半に施設の耐久が上がってくると、エネルギーは余りに余っているもののどうしても後一歩押し切れないというもどかしい展開が多く、ここら辺でユニット攻撃像の重要性を強く感じさせられました。YouTubeに上がっている150overまでクリアしているプレイヤーは攻撃6耐久2ガンボ2でプレイしていたようですが、ベスト編成は6-3-1の割合だと思うと言っています。とにかくエネルギーは余るのでユニット本体のステータス強化が重要だということですね。攻撃ではなく耐久を増やした方が良いというのは、耐久が上がればもう少し戦車が耐えれる攻撃が増えて勝ちやすくなると思う、というようなコメントをしています。衛生兵なしのオール戦車で、ロケランは耐久に任せて押し切っているステージも多く見られたので、そういうことなのかなと思います。

 

ステージ70でダイヤモンドトロフィー獲得に加え、基本戦車で進めば良いという分かりやすさもあってか、ダイヤモンドトロフィー獲得者は過去最高だったんじゃないかと思います。前回までは20人前後しか獲得できていなかったのに、今回は50位でステージ76とボーダーラインを大きく上回っていました。

 

一応ステージ49以降の動画は録画しているので、これから少しずつアップロードしていこうと思います。ただ、今回は像編成の都合明らかにベストなプレイとは言えず、高ステージのプレイが見たいだけなら海外プレイヤーが沢山動画を上げているのでそちらを参考にしてもらえればと思います。

 

メガクラブ全般に関する像編成は過去記事でも本記事でも散々書いているので、今回のメガクラブに関しては短いですがこの辺で終わろうと思います。

 

さて、来月のメガクラブについてですが、何やら怪しげな情報が。

来月のイベントスケジュールについては公式が上げた以下の動画から確認できます。

m.youtube.com

・the toughest mega crab(最もタフなメガクラブ)

・no attack recharge time(攻撃時間の回復なし)

この二つの文章が何を意味しているのか、始まってみないと分かりませんが、まさかのリアル体力勝負になりそうな嫌な予感がします。

 

また、上のイベントスケジュールでちょっと押さえておきたい部分として、レインメーカーが21日から使用可能になるという点です。特にシステム面の変更がなければ21(金)のトレーダーから購入することで最大5日間使用可能になるのだと思います。ここで注目して欲しいのは、トレーダーがいなくなるのは24(月)の朝9時なので、いなくなる直前にチケットを購入すれば、レインメーカーは29(土)の朝まで使用可能、つまりほぼ初日限定ではありますが今月のメガクラブまで利用権を持ち越すことができます。選択肢は多い方が良いのは間違いないので、メガクラブを全力で挑戦するつもりのあるプレイヤーは少し意識しておいた方が良いかもしれません。

一応イベントスケジュールは21〜23日と書いてあるので、何かしらの変更が入る可能性は0ではありませんが。