boombeach攻略blog〜ランカーを目指して〜

supercellのゲーム、boombeachの攻略について解説していこうと思います。

メガクラブ雑感

106面まで行きました。

f:id:chun104:20180402173635p:plain

期間中はあんまり寝てないので体調が良くないです。攻撃回数を無駄にしないように頑張ってましたが2日目で限界がきました。今後も頑張るので、せめて次回からは攻撃回数を8回までにするか回復インターバルを1時間以上にして下さい。お願いします。

規定の攻撃回数を消費して競うランキング要素を取り入れておきながら、攻撃回数を無駄にしないためには2時間以上の睡眠や用事を許さないという時間設定は色々噛み合ってなかったと思います。

 

寝起きにやってミリ残しのバリアを砲撃処理し忘れて攻撃するというミスを2回もやったり、割とショボいミスが何度かあったので、溢れた攻撃回数も含めて上手くやれば多分110面くらいまでは行けてたと思います。ただ、後半はレーザー+ドゥームキャノンというどの編成でも対策不能な組み合わせが乱発されてたので非常に悩まされることが多かったです。

 

グローバルランキングが見当たらなかったので、世界で見るとどんなもんなのかよく分からないですが、公式フォーラムを見てると自分が96面くらいをやってる時に中国のトップが106面に到達してるという情報があったので、多分120面くらいがトップなんじゃないでしょうか。

 

以下雑感

 

・新プロトの対策について

スカイシールドの対策

大きいマップを横切るようにスカイシールドを3機配置というマップが30〜90面までの間にちらほらと見られました。スカイシールドは他のプロトやロケラン・ブームキャノンといった要の施設を守っていることが多く、非常に厄介です。ちなみにスカイシールドに守られたエリアはフレアやショックも無効化するため(エリア外をタップして発動させたショックの効果範囲に施設があれば、その施設は止まります。エリア内の地点へのタップを無効化するというのが正確な効果だと思います)、かなり行動に制限がかかります。

今回はどのマップも基本的にスカイシールドを右か左かで迂回しながら安全地帯を作りに行くという方法でクリアしてきましたが、スカイシールドには欠点があって、本体の耐久に依らずバリアに25000ダメージを与えれば壊せるという弱点があるため、状況によってはさっさと砲撃でバリアを破壊してしまった方が良かったかもしれません。ただ、これが置かれてるマップはマップ全体に10個前後のバリアが設置されており、スカイシールドを壊してまでバリアを狙う価値があるとは思えなかったですが。

ちなみにスカイシールドのバリアを効率良く壊すためには以下の組み合わせで砲撃をしましょう。バリア範囲が大きいので、ちゃんと真ん中を狙えば一斉砲撃のダメージがぶれることはないです。

・一斉砲撃2回

・砲撃4回

・一斉砲撃1回砲撃2回

 

S.I.M.Oの対策

S.I.M.Oは基本的にバリア付近ないしコア付近に3〜4本が1セットで配置されていました。煙幕無効効果に加えて本体の攻撃速度の速さも相まって、ズーカで直で殴る戦法に強烈にメタを張っていたように感じます。これがどれくらい凄まじいかというと、範囲外から煙幕内を移動してきたブリットを、煙幕が切れるまでの間に倒し切ってしまうくらいの強烈な火力があります。基本的には移動中であってもショックを割く方が無難だと思います。

自分は初出のマップでブリットがやられてしまってからはバリアごと削り切るのは諦めて、必ずバリアを壊してからヘビズカで突っ込んでコアを殴る戦法に切り替えてました。1本だけだとそんなに強くないと思いますが、群れると強いです。多分分かってそのように配置されてたと思います。

 

電子レンジャーの対策

序盤で一度出てきたきりで、戦車ゴリ押しで通過してしまえるマップであったため、あまり記憶に残ってないかもしれないですが、実はこの施設も相当ヤバい性能があります。単発攻撃ではなくエリアダメージを与えるので、踏み込んだ瞬間にズーカは溶けてなくなる上に、さらっと煙幕を貫通してくるというS.I.M.O顔負けの煙幕ズーカキラー性能を持っています。序盤にしか出てこなくて本当に良かったと思いますが、つまりそういうことなんでしょう。

これといった対策が正直思い付かず、避けるか壊すしかないですが、腐ってもプロトなためそこそこの耐久は持っており、先述のように強烈な対ズーカ・戦士性能を持っているために壊すなら砲撃かグレネーディア・戦車あたりに頼るか、射程外に一旦ズーカを集めた後ショックで止め、一気に削り切る等の方法を取る必要があります。

耐久10万オーバーのこの施設がフィニッシュ適性が高い地点や重要な通過ポイントに置かれてたらと考えると恐ろしい限りです。

 

ステージ50くらいでホットポッドもどきが出てきましたが、ホットポッドと同じ対策が通用する上に、対ズーカで特に強いわけでもなかったんであまり印象に残っておらず、もう1つのプロトに至っては106面まで到達する中で1度も見ることがありませんでした。

 

今後既存のオペにもこれらの新プロトが置かれる可能性がないとは言い切れないので、きちんと対策を考えておく必要があると思います。特に電子レンジャーは非常に厄介だと感じました。

 

・よく使った編成について

基本的にはズーカ・ヘビズカ+ブリットor軍曹、もしくはW戦車部隊がメイン編成になります。

前回の記事とその後に上げていたステージ50以降の動画を見てると分かると思いますが、自分はグレネーディアを非常に多く使っていました。基本的な使い方は戦車衛生に混ぜるか、グレ衛生+挑発ブリットというものです。前者は割と馴染みがある人も多いかもしれないですが、後者は多分あまり使われてないんじゃないかと思います。グレネーディアと相性のいいヒーローと言ったらカヴァンか大尉だと思ってる人が多いんじゃないでしょうか。グレネーディアを使う最大のメリットは施設の削りと同時に地雷処理を行うことができる点で、特に中盤以降の大マップの初手もしくは2回目の攻撃に対して非常に適性が高いと感じて使ってました。

ブリットはロケランやドゥームキャノンに対する盾として使い、その間に裏からグレネーディアが削っていくというのが基本的な使い方になります。

m.youtube.com

例えばこんな感じ。

自分のvp帯(1100後半)でのPvPの大半もこれで勝てるので非常にオススメの編成です。ブリットに関しても弱体化について色々言われてますが、まだまだ実用性は高いです。挑発はどちらかと言うとダメージ減少をメイン目的にしつつ、火炎放射器と同程度の効果範囲があることを頭に入れてターゲット誘引効果を使っていきましょう。

 

・ダイヤ・パウダーについて

ブースト全開でプレイをしていましたが、少なくともクリアまでの手数が少なくて済む2日目あたりまではパウダー所持数は減ってませんでした。細かい数は数えてないですが、クリスタル分はパウダー数がプラスになってるはずです。

次回以降も記念アイテムがあるとして、とりあえず最難関のトロフィーさえ獲得できれば良いという場合、とりあえず全力でパウダー使用しても差し引きで損はなさそうです。序盤は簡単なので、20くらいまでをブーストかけずにやれば大幅プラスも見込めますが、かなり難しいマップもあるので中盤以降はあまりケチらない方が良いと思います。

ただし、自分は無限予備兵力を使用して回転率を上げているので、課金しない場合はダイヤを大量に消費することになると思います。今回の30分1回復のペースだと補充をしているうちに攻撃回数がどんどん溜まっていってしまうので、60面を目指すには予備兵力・大量のダイヤ・大量のパウダーのいずれかがほぼ必須に近く、そういう意味では結構厳しいイベントだったと思います。

 

新プロトや時間設定等、色々試してる感はなんとなく感じられるイベントでした。月一で開催されるとのことなので今後の展開に期待です。