boombeach攻略blog〜ランカーを目指して〜

supercellのゲーム、boombeachの攻略について解説していこうと思います。

アップグレードするべき施設の優先順位

どうやら沢山の人が見てくれるようになったようなので、今回はまだまだ自分の島を育成中の方向けに、施設のアップグレードの優先順位について自分なりの理由も付けた上で書いていこうと思います。

ただし、基本的にはそれなりにアクティブにゲームをプレイしている方向けの内容になると思います。その点についても少し触れていくつもりです。

 

まず、施設の種類は大きく以下の3種類に分類されます。

①資源施設(各種資源生産施設・貯蔵施設・シェルター)

②防衛施設(スナイパー塔・マシンガン等、耐久力だけでなく攻撃力を持つ施設)

③支援施設(ガンボート・上陸艇・レーダー等、①・②に属さないもの全て)

この分類はゲーム中と同じ分け方になります。

 

このゲームで何よりも優先すべきはHQのレベル、次いで③の支援施設になります。資源施設も重要ですが、他の施設のアップグレードに必要な保管量を確保できるまでアップグレードできたら後回しにしても良いかなと思います。

クラクラから入ってきたプレイヤーの方は②の防衛施設を優先したくなりますが、基本的にこれらの施設はアップグレードの優先順位は低いです。その理由について順を追って説明していこうと思います。

 

★防衛施設を優先しなくて良い理由★

❶HQ早上げにデメリットがない

クラクラでは早上げをすることによって、マッチングや獲得資源量に補正がかかることや、クラン対戦でお荷物になってしまう等、準備が整わないうちにTH(ブームビーチにおけるHQ)のレベルを早く上げることに明確なデメリットがありました。

しかしブームビーチにおけるマッチングはvpのみに依存するため、早上げにおけるマッチング上のデメリットは特になく、防衛に関してはそもそも同格相手には基本的に成功しないため、レベルを上げていようがいまいが大した問題になりません。

それよりもHQを早く上げてしまい、自分の攻撃に関係する施設を早めに上げてしまった方が相手の島を攻略しやすくなるという点で明確なメリットになります。その「自分の攻撃に関係する施設」が属するのが③の支援施設という訳です。

 

❷防衛がそもそも成功しない

上でサラッと触れましたが、このゲームはそもそも攻める側が有利に作られていて、施設のレベルが上がっていてもほとんど防衛が成功しません。少なくともHQのレベルが同じ同士でぶつかれば、よっぽどテクニックに問題がない限り攻撃側が勝てるようになっています。ランカークラスの相手ともなると流石に話は違ってきますが…

第一、そこそこブームビーチをアクティブにプレイしていれば、自然とマッチングは格上とばかりになってしまうので、尚のこと防衛は成立せず、こちらが相手の一回り強い島に勝つためには自分の攻撃能力を高めてやる必要が出てきます。

 

逆に言えば、やや放置気味の、指揮官レベルに対してvpの低いプレイヤーであれば、防衛施設を優先して上げることに意味が出てきます。格下とのマッチングで相手よりも一回りもふた回りも強い防衛施設を保持していれば、防衛が防衛としてきちんと機能し、資源を奪取される可能性もグッと減ることでしょう。

ですが、基本的にこのブログはアクティブなプレイヤーに対する攻略情報を提供するというスタイルで更新していこうと考えているので、❶・❷の理由から防衛施設を優先する理由は薄いと言わせてもらいます。

 

では、次に支援施設の中での優先順位を挙げていこうと思います。

重要だと考えている順に、

彫刻工房>ガンボート≧上陸艇≧武器庫>レーダー>深海探査艇>兵器研究所=彫像保管庫

といった感じでしょうか。

 

●彫刻工房

このゲームは彫像ゲーと言っても過言ではないくらい彫像は重要です。置ける像が1つ増えると獲得できる資源量や攻撃能力など、好きな能力を1つ上げることができます。しかもこれは必要な欠片さえあれば、他の施設のアップグレード状況とは別枠で、ある程度自由に調整することができます。アップグレードに必要な資源は非常に多いですが、足りない資源はダイヤを使って補ってでも上げたいと思える、文句なしに最優先の施設だと思います。

 

●上陸艇・ガンボート

攻撃能力に直接関わる点で重要な施設です。上陸艇は多少無理してでも上げたいレベルと、一時的に優先順位を落とせるレベルが存在します。例えばヘビズカメインユーザーにとっては、レベル15(ユニット容量19)→レベル16(ユニット容量20)のアップグレードは非常に重要です。ヘビズカをメインで使っているならこの1レベルによって、ヘビーやズーカの搭載数が1人増やせるからです。逆にヘビズカしか使わないならレベル16→17へのアップグレードは搭載数に全く影響を及ぼさないのであまり急いで上げる意味はないです。ただし、18になればズーカを1人増やせるようになるので、スムーズな移行を目指すなら早めに上げておくに越したことはないです。

ガンボートは困ったら上げておけば、様々なガンボート支援の使用回数が増やせる可能性があるので、とりあえず上げれる時に上げておけば間違いないです。使用ユニットに依存せず攻めに直接的に影響するという点で上陸艇よりは優先順位を高くしておきましたが、これもまたコストが高いので中々簡単には上げれないかもしれません。彫刻工房と違ってダイヤを使ってでも上げたいかと言われると微妙なところ。

 

●武器庫・レーダー

ユニットのレベルを上げることによって戦力強化になります。余裕があれば上げておきましょう。また、ユニットのアップグレードとマップの霧を晴らすためにはゴールド消費が必要なので、ゴールドが余ってきているタイミングでこれらの施設を上げにいくのも効率的には悪くない判断でしょう。

 

●深海探査艇・兵器研究所・彫像保管庫

探査艇はダブついたゴールドを他の資源や欠片類に変換できるので、他に上げたい施設がなければ優先しておくと良いと思います。後の2つは好みの問題でしょう。

 

先にも書きましたが、各種資源保管施設は必要に応じて適宜上げていきましょう。支援施設が高額で中々アップグレードできないタイミングでまとめてこちらの施設をアップグレードしてしまっても良いと思います。

 

防衛施設に関しては他に上げれる施設がない時にコツコツ上げていきましょう。HQを上げるための指揮官レベルが足りない場合に経験値を稼ぐ施設として考えておくと良いと思います。

一応防衛施設の中での優先順位は上げれるならロケラン最優先で時点にブームキャノン、後は比較的自由で良いと思います。ロケランのレベルを上げておくと月曜日のハンメルマンの逆襲で活躍してもらえます。また、ブームキャノンは防衛の際に相手ユニットに損害を与え、インテルやダイヤを入手できる確率を少しでも上げるために重要です。

防衛施設は守るためではなく、相手に損害を与え、インテルやダイヤを入手するための手段として捉えておきましょう。