boombeach攻略blog〜ランカーを目指して〜

supercellのゲーム、boombeachの攻略について解説していこうと思います。

オペレーション攻略 コンプレックス

オペレーションで出現するマップの特徴と攻略について解説していこうと思います。

第1回目はコンプレックスです。

まずはマップ概要から。

f:id:chun104:20170114162607p:plain

ちょっと施設がスカスカですが、割と良くある並びです。

オペレーションに関して覚えておいて欲しいこととして、基本的にマップ毎に施設が置かれる場所は決まっており、その種類についてもおおよその傾向が決まっているということがあります。具体的には「この場所にはロケランが設置されやすい」「ここは大体マシンガン、たまにロケランに置き換わるときがある」といった感じです。

 

基本的に煙幕ズーカの使用を前提として話を進めるので、その上で天敵となるロケランとショックが置かれやすいポイントにチェックを入れておきます。できればこの記事も「上の写真のマップの攻略解説」というよりは、「一般的なパターンにおけるコンプレックスというマップの攻略解説」という形を目指していきたいと考えています。

 

コンプレックスにおける配置の傾向

f:id:chun104:20170114163725j:plain

・赤い部分は高確率でロケランかショックが置かれます。

・青い部分は中程度の確率でロケランが設置されます。

・ごく稀にコア下の施設が大量のロケランに置き換わることがあります。

 

攻略に当たり、基本的にはコアの左にあるブームキャノンの上もしくは右にあるショックランチャーの上辺りからコアを攻撃することが基本戦略になります。エネルギーが250%程あれば地雷処理からショックを3回は撃つ余裕があります。ただし、余計な煙幕を使うとすぐにエネルギー切れを起こすので難易度は高いです。

 

f:id:chun104:20170114164343p:plain

煙幕13枚消費でここまで来れました。この後ロケランとショックランチャーを止めてこのままトドメです。煙幕13枚なので、ここですでに104ものエネルギーを煙幕のみで消費しています。エネルギー消費については別記事参照。

chun104.hatenablog.com

 トドメを左右どちらから狙うかは、エネルギーが足りてさえいるなら後は好みの問題です。省エネで済むのは左から、誘導しやすいのは右からというのが自分の中でのイメージです。

このマップは中盤オペの最難関マップの1つだと思います。コアを直で殴るためには膨大なエネルギーが必要になり、煙幕ズーカが使えないチームが正面から丁寧に削って行くにはコアが遠すぎる上に周囲のガードが固すぎるためです。

 

攻略パターン1.最短手順を狙う

最短手順で行くだけなら上の写真みたいな感じでエネルギー250%くらいのプレイヤーで地雷処理込みからコア殴りをスタート、残りは210%程度のプレイヤーで削り切るというのがベストかなと思います。

 

攻略パターン2.人数に比較的余裕がある

もし人数に余裕があるなら以下のような手順で作業を分割すれば、ブーストをある程度抑えて攻略が狙えます。

①入口付近のロケランとショックを壊す。これで上陸時の煙幕が2枚減らせます。

②コアの下のロケランを向かって右から全て壊す。「右から」と指定しているのは、他の方向から攻めるよりも安定しやすいからです。これでトドメの時に必要なショックが1つ減り、さらにロケランがなくなることで道中の移動がかなりやりやすくなります。①と②の段階で道中の地雷処理は済ませておきましょう。

③画面で見てコアの上方向からトドメを狙います。場所が狭く、ズーカが横に広がって行きやすいので、煙幕は2つ使用してズーカをカバーしましょう。

大体それぞれの行程でエネルギーが150〜170%くらいあれば足りるかなと思います。

 

攻略パターン3.煙幕を使えるプレイヤーが少ない

もし煙幕ズーカを使えるメンバーが少ない場合、左から大きく回ってコアを目指す方向で攻略を目指すのが良いでしょう。その際の砲撃は必ず「コア周辺の直接ユニットで殴りに行きにくいロケラン」に撃つようにしましょう。上の写真で言うならコアの左側の赤丸で囲ってあるロケランあたりが優先度高めです。初心者の人は目の前の施設を壊すことで頭が一杯になりがちですが、砲撃は自分がいる場所は一切関係なく好きな場所にダメージを与えることができる強力な支援です。殴って壊せる施設は殴って壊し、壊したいけど奥にあって直接手が出しにくい施設に砲撃を撃つ、ということを徹底すると少しオペレーションの攻略が狙いやすくなるんじゃないかなと思います。

また、たとえユニットが全滅しても、ガンボートエネルギーが残っていれば全滅後に5秒ほど余ったエネルギーを使う猶予が貰えるので、その時間を有効活用するように教えてあげると良いと思います。

 

言うまでもなく1>2>3の順で難易度は高く、逆に成功した時のリターンも大きいです。練習目的ならいざ知らず、攻略を狙ってる場合に1のパターンを狙い失敗が続き、オペレーション全壊を逃す、というのは最悪のパターンです。

自分やメンバーの技術や像編成(特にエネルギー)、残り人数を慎重に加味した上で、どのパターンで攻略を狙うか考えていきましょう。